忍者ブログ

SuperRareのタイピングブログ

タイパーであるSuperRareがタイピングに関するブログを書いています。

日本、そして世界でのワープロ競技大会

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日本、そして世界でのワープロ競技大会

日本において実務競技は、まだまだマイナー競技だと思います。珠算、電卓、ワープロ、コンピュータ(アルゴリズム等)、簿記、速記が実務競技です。

 

それぞれの大会には全国レベルの大会があります。全日本珠算選手権大会、全日本電卓競技大会、全国パソコン技能競技大会などの大会があります。全国商業高等学校協会の加盟校であれば、高校生向けの全国大会にも参加できます。ただし、地方予選があります。

 

高校生でもし全国レベルの実務競技大会に参加したい場合は、春季に行われる都道府県予選で上位に入る必要があります。地方予選で上位になった団体、個人が全国大会への切符を手にします。

 

全国の上位クラスになれば、当然ながら土日休みでも部活はやります。ちなみに、私は和プロ競技でしたが、朝練習があって、放課後にも練習がありました。機会があれば、遠征にも行っていました。

 

全国高等学校ワープロ競技大会の場合、本番は10分間です。晴れの舞台、最後の10分間のために地道な練習を行っていきます。上位クラスは10分間に2000字は軽く超えます。しかも、今は毎日パソコン入力コンクールで実力を兼ね備えた人たちが、10分間の記録を更新するなど目が離せない状況です。

 

ワープロ競技の場合は個人戦と団体戦があります。団体戦は3人の純字数の合計で競います。

 

総字数-(エラー数×10)=純字数

 

ワープロの大会は主催団体によって計測時間が変わってきます。毎日パソコン入力コンクールの場合は5分、全国商業高等学校協会が主催する大会では10分、日本情報処理検定協会が主催する大会も同じく10分。インテルステノ(国際情報処理連盟)が主催するインターネットコンテストでは各言語とも10分間で行われます。

 

なお、インテルステノが主催する大会はインターネットコンテストと、オフライン大会があります。ちなみに、次回のオフライン大会は来年にドイツのベルリンで行われます。このオフライン大会は2年に1度行われる大会です。

 

インテルステノ主催大会への日本人の参加は昨年からです。今年で日本人が参加するのは2年目になります。インテルステノはかなり前から大会を行っています。ただ、さきほども書きましたが、日本人がインテルステノ主催大会に参加をし始めたのは去年からです。今年行われたインターネットコンテストの成績については以下にURLを示しますので、ご覧いただきたいと思います。

 

参考ページ

http://internet.intersteno.it/page.php?external=yes&id_primario=8&id_secondario=210&contest_id=168&age=all&classification_type=normal(全体ランキング)

 

http://internet.intersteno.it/page.php?external=yes&id_primario=8&id_secondario=210&contest_id=168&filter_nation=JP&age=all&classification_type=normal(日本人順位)

 

私自身がタイピングを始めたのは小学校の高学年。ソースネクストが販売している「特打」をやっていくうちに、タイピングが出来るようになりました。のちにセガの「タイピング・オブ・ザ・デッド」でさらに腕を磨き、全国商業高等学校協会の全国高等学校ワープロ競技大会で上位入賞することが出来ました。

 

中学生の頃はe-typingの存在までは分かっていましたが、こういった世界大会があることは全く分かりませんでした。それどころか、自分が中学生のころがおそらく世間的にもタイピングのブームに火が付き始めたころだと思われます。

 

日本人がインテルステノ主催大会に初めて参加したのが昨年のことなので、また多くの人がタイピングの世界大会があること自体知らないのが現状です。

 

日本人が昨年にインテルステノ主催大会に参加したことで、タイピング競技の幅は広がっていくことと思います。国内大会もまだ多いというわけではありませんが、世界大会への道は開かれました。そこにはいろいろな日本人の、特に日本を代表するエースの方々の頑張りによって、インテルステノ主催大会をはじめとする世界大会への道は開かれたのです。

 

さあ、来年はドイツのベルリンでオフライン大会が行われます。テキストプロダクション、テキストコレクション(文書訂正)などの部門があります。興味がある方はぜひとも参加をしてみてください。

PR

コメント

プロフィール

HN:
SuperRare
性別:
非公開

忍者カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
TypeRacer.com scorecard for user superrare