忍者ブログ

SuperRareのタイピングブログ

タイパーであるSuperRareがタイピングに関するブログを書いています。

小学校は大変そうである。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

小学校は大変そうである。

タイピングの話ではなくて
これも余談になってくるのですが
2020年に小学校においては
英語が本格的に教科の扱いになり
そしてプログラミング教育が
必修化するということになった。

小学校教員に求められていることが
すごく多いような気がしている。
従来の教育に加えて
英語教育が出来なくていけないし
プログラミング教育も出来なくてはいけない。

何を心配しているのかというと
現役の小学校教員。
それもベテランの方々は
結構すごいことを求められているのだと
思ってしまいました。

プログラミング教育。
そう簡単ではないと思いますが
さて、教科書はどういう風になるのか
教科書を使って、どういう風に教育するか
はっきり言って未知数なところが
たくさんあります。

小学校、中学校における
プログラミング教育については
これからも情報が報道によって
出てくるものと思われるので
もう少し注視していきたいと思います。
PR

コメント

プロフィール

HN:
SuperRare
性別:
非公開

忍者カウンター

フリーエリア

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
にほんブログ村
TypeRacer.com scorecard for user superrare